少し前に友人がくれた調味料。

キッコーマン cocoro dining 提供の
サクサクしょうゆアーモンド
特別なお醤油と調味料に漬け込まれた、ロースト・アーモンドを オイルにの中に閉じ込めた瓶入り。

ホームページ を見ると、色々な調理法が出てきますが、私のおすすめは、何と言ってもガーリック・トースト。

いつもの、CHOITASHI YAKUMI のニンニクをぬって、サクサクしょうゆアーモンドのオイルを塗ります。
トースターで焼いて、具を乗せて出来上がり。
アーモンドはローストしてあるのでトースターでは焼きません。
美味しくて、何枚も行けちゃいます。

スパゲッティの具としても美味しい。

基本はガーリック・トーストのスパゲッティ版ですが、私は、そこに色々具材を加えます。
例えば、青じそ(大葉)。

沢山有れば有るほど美味しい。

今回は、マッシュルームも加えてみました。






スパゲッティを入れたら、サクサクしょうゆアーモンドのオイルと一緒にアーモンドも加えます。

塩気は、しょうゆアーモンドの塩分だけ。
ガーリックも加えられているので、調味料は要りません。

ものぐさ者の私にピッタリ。
大量に余ってた細ネギだったり、唐辛子を加えて、ペペロンチーノ風にしたり、どんな野菜にも合います。
気をつけて欲しいのは、塩気のあるものとは合わせない事。
アーモンドに塩気があるので、塩辛くなってしまいます。
目安としては、1人分、大さじ山盛り一杯位です。
とは言え、あっという間に1瓶空になり、送料無料の大人買い。

賞味期限も長いので当分安心。
コメントを投稿するにはログインしてください。