昨年リフォームした、玄関ドア。(2022年玄関ドア)

その取っ手に選んだのが、push & pull
どういうものかと言うと、片方は、レバーを押すだけ。
反対側は引っ張るだけ。
Push は、両手が塞がっていても、お尻でレバーを押せば、カチッという音と共に開ける事が出来ます。
Pull は、軽く指で引っ張れば、カチッといって開きます。
外から開ける時は Pull、家から出る時は Push です。
⇩ 内側は見かけは関係ないので、実用的に短めの物にしました。

⇧ 取っ手の焦げ茶の部分を軽く押すと、ロックが外れてドアが開きます。
⇩ 我が家では、居間と玄関ホールの間の扉にも使っています。

⇩ こちらは Push

⇩ 裏側。

⇩ こちらは、Pull

両手が塞がるゴミ出しの日も、居間から玄関へは、お尻で押して、カチッ!
玄関から外へは、オデコでカチッ!
便利、便利💕
便利なものには、すぐ慣れる。
ものぐさ者の私には、回して押すノブがもう面倒でならないのだ。
コメントを投稿するにはログインしてください。