美味しいもの・・簡単!永谷園・そうらーめん

暑くなってくると、冷たい麺が食べたくなる。

素麺、冷や麦、ざるそば、冷麺、ざるうどん、、、

中でも、美味しいのに意外と知られていないのが、

永谷園の そうらーめん

2人前とありますが、普通の女子のランチなら、3人前はあります。

お腹空いてる時は、ついつい、半分茹でてしまいますが、いつも後悔。

3分の1が、適量です。

茹で時間は、3分。

私は、コシが強いのが好きなので、2分50秒にして、すぐに氷水でしっかり洗います。

麺は、口に入れた途端、カンスイの香りが広がります。

懐かしい! 

麺つゆは付いていないので、自分で調達。

私は、市販の麺つゆを薄めるだけ!

簡単。

⇩ 焦がしねぎの香味油付き。

でも、香味油はあっという間に、麺と一緒に口の中に吸い込まれてしまう。

そこで、1回で2度美味しい、裏ワザ。

おすすめは、以前、日本中で大ブームとなった、食べるラー油。

香ばしく揚げたニンニクや玉ねぎなどの香味野菜と、ラー油のハーモニー。

麺つゆとの相性が、たまらない!

簡単で、ボリューミィな 1人前。

細ねぎの小口切りを添えて。

お湯さえ沸かせば、5分で出来ちゃう、簡単で美味しく、どこかノスタルジックな、一人ごはん。

具材があれば、もっと豪華になります。

ただし、麺が細いので、ぶっかけなどには不向き。

汁で麺が伸びて、味が落ちてしまうのです。

あくまで、つけ麺がお勧め。

スーパーなどで見つけたら、是非1度試してみて?