今月のイベントは友人との海外旅行。
かねてから行ってみたいと思っていたベルリン、何度行っても又 行きたくなるウィーン。
最終の準備確認。
実は残念ながら一番気を使うのは、 観光中にスリや引ったくりなどに会わないための事故防止策。
私は、ツアーで行く事は殆んど無いので、全て自己責任です。
旅行を楽しい思い出にするためにも、とても大事な事です。
とは言え、その国の事情を理解し、こちらが隙を見せなければ問題は起こりません。
実際、今まで重大な事件や被害にあった事は無いのですが、未遂と思われる事は何回か有りました。
日本が余りにも安全過ぎて、警戒感が麻痺している事をいつも実感します。
勿論、日本でも、そういう被害は有りますが、外国はその比では有りません。
しかも、多くが中学生くらいの子供達で、 綺麗な服を着た可愛い女の子だったりします。
でも、あとから考えると、私も不注意だったと考えさせられる事が多いのです。

口の開いたバッグは、狙われやすい。

サイドリリースのバックルは、あっという間に外されてしまいます。
簡単にパクレそう・・・と思わせる事が罪! という位に考えるのが旅を楽しい思い出にするための必要条件です。
↓ ウエストポーチは、チャックのしっかりしたものを選びます。

↓ このバックルは、元はワンタッチのサイドリリース式でしたが、皮革修理店に使わなくなったベルトを持って行き、ハトメを付け足して作り直してもらいました。

かなりの年数使って、もう皮革もクタクタ。 でも、ウエストポーチにもショルダーバッグにもなるので、便利で手放す事が出来ません。

レストランなどではショルダーバッグとして、街歩きにはウエストポーチとして、大活躍。
お財布と携帯電話をお腹の前でしっかり守っていれば、安心ですよね?
傘や地図などの小物は小さ目のリュックに入れて、未だ見ぬ街へ、いざ出発!

今回も楽しい旅になりますように。
コメントを投稿するにはログインしてください。