手作りごみ箱

実は、これサーティワン・アイスクリームの空き箱で作ったゴミ箱なのです。

私が、買いに行く’31’ のショップには、この箱が、お店の入り口に山盛り置いてあります。

ご自由にどうぞ!ってね。

直径 25㎝、高さ 27㎝。

もとは、この箱の中にアイスクリームが入っているので、本当ならベタベタなのに、綺麗に洗って置いてあるのです。

大きくて、ゴミ箱に良さそう・・と思って一つ頂いて帰りました。

暫くは、ビニール袋を挟んで、納戸のゴミ箱として使っていたのですが、カーテン生地が余っていたのを思い出し、カバーを作ってみました。

作ってみると、とっても素敵!

ゴミ箱って、以外と寸胴なものは少ないのです。 微妙に底面が小さくなっているものがほとんど。

そうすると、カバーをぴったり作るのが難しく、サイズもマチマチ。

その点、サーティワンアイスクリームの空き箱は、上も底も 直径が同じなので、長方形の布を縫い合わせるだけで OK。

それに 調達するのも簡単。

紙素材で出来ているので、凹んでしまうこともありますが、そうしたら又頂いて来ます。

今まで 何個も作りました。

↓ これは、茶箱のカバーを作った時の余り布で。

↓ 手作りの折りたたみサイドテーブルと、お揃いの布で。

だんだん装飾も多くなって、 最近はブロードやタッセルを付けたりしています。

それが高じて サーティワンアイスクリームの空き箱だけで飽き足らず、家中の円柱形の物に、滅多やたらと作ってしまいました。