Netflix に夢中

Netflix・・・この名前、 日本では一体どれくらいの方がご存知でしょうか?

私は、 友人が少ない方ではありませんが、 会話の中で、 契約してると言う話を聞いたのは、 まさかの、 たった一人だけ。 勿論、 会話にならなかっただけで、 他にもいるかもしれませんが、 少ない事は事実。

どうして? こんなに面白いのに。

Netflix は、 もともとアメリカのインターネット番組配信会社。

最近では、 日本のテレビのリモコンにもプッシュボタンがあるほど。

でも以外と知らない人が多いのです。

世界中から、 ドラマや映画など買い付けて、 ネットで配信します。

ジャンルは多様。

Netflixオリジナルをはじめとして、 社会派のドキュメンタリーや、 世界各国のテレビドラマ、 映画、 インテリアやアニメなどありとあらゆるジャンルに及びます。

どれを見ようかなんて検索しているだけでも1日が終わってしまいます。

更に、 言語が選べるのも面白い。世界中に配信しているので、 色々な言語に対応しています。

私は、やはり日本語吹き替え版が好きです。

本当は、じっくり字幕でオリジナルの音声が一番ですが、そこは、ホレ、 主婦ですから。 色々用事が有るでしょ?

目が画面を離れた途端、 話がわからなくなってしまうのが面倒。 だから、吹き替えだと、目を離す事が出来て ラク。

でもご安心を。 一時停止にしたり、巻き戻したり、何度でも見たり、そこは自由自在。

最近のテレビは、Wi-Fi で繋げる事が出来るようになっているので、インターネット環境さえあれば、実に簡単。

申し込みもインターネットで すぐ出来ます。

月々、見放題で、800円~1500円位。(2018年9月現在) 値段の違いは、画像の鮮明度と、同時視聴の数。 最高4台まで同時視聴が出来ます。 各々のデバイスで同時に違う番組が見られるということ。

私は、 家の中の すべてのテレビ、パソコン、スマートフォンや iPad から 視聴します。

例えば、 リビングで見てて、 他の部屋に移動したい・・という時は、スマートフォンを持って行けば、 そこから続きが見られます。

録画と同じように、止めた所から再生出来るのです。

海外でも、 そこの テレビがインターネットに繋がっていれば、 IDと パスワードを入れるだけで見ることが出来ます。

勿論、 持参したタブレットやスマートフォンがあれば、いつも通り 何の問題もなく安心して見られますよ?

他にも同様の配信会社は、 いくつか有りますが、 配信の数から言えば、 今のところ、 Netflix が他を圧倒していると言って良いと思います。

それに、 何を見ても追加料金は一切かからないというのも魅力です。

面白すぎて、 一気見したくなるので、 仕事で忙しい人にはお薦め出来ません。

寝不足で、 仕事中に居眠りしてクビになっても、 私は知りませんよ!